運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-14 第201回国会 参議院 総務委員会 第15号

しかし、外国法人等の場合、プラットフォームサービスに関する研究会最終報告にありますように、刑事罰を実効的に適用することは執行管轄権観点等から困難であると、その刑事罰に代替する担保措置として、利用者利益保護観点も踏まえた法令違反行為に関する公表など一定措置を講ずることが適当であると最終報告にはなされておりまして、今回は社名の公表制度が設けられたと理解しております。

西田実仁

2020-04-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

利用者利益観点に立てば、経営統合という手法だけではなく、経営統合以外の手法も残すことが必要であります。  今回の法案は、地域銀行経営統合を優先する立場から、経営統合以外の手法を退けるものであり、そのことにより競争が実質的に制限され、消費者事業者選択肢が事実上失われる事態が生ずる懸念が拭えないと思いますが、その点、いかがでしょうか。

塩川鉄也

2020-04-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

ですから、企業結合禁止といった独禁法上のそういう立場から、企業結合によっての利用者への不利益が及ばないように、企業結合観点から、利用者利益を守っていく、そういう独禁法上の判断を行うということは、金融庁サービス維持とは違う角度から担保するということがそもそも必要なんじゃないのか。  

塩川鉄也

2019-04-18 第198回国会 衆議院 総務委員会 第14号

これに対する私どもの受けとめということでございますけれども個社の個別の料金プランでございますので具体的にコメントすることは差し控えたいと存じますけれども、あくまで一般論として申し上げれば、携帯電話事業者競争を通じて料金低廉化サービス多様化を図るということは、利用者利益の向上につながるものだと考えております。

谷脇康彦

2019-04-18 第198回国会 衆議院 総務委員会 第14号

石田国務大臣 本改正案の第七十三条の四に規定する販売代理店に対する業務改善命令は、本法案により追加する禁止行為に違反した場合のほか、従前から規定している利用者への通信サービスの契約時の提供条件説明義務及び禁止行為に違反した場合といった法律の規定に違反した場合に限り命ずることができ、一定ルールのもとで競争促進及び利用者利益保護確保するものであります。

石田真敏

2019-04-11 第198回国会 衆議院 本会議 第17号

利用者通信料金端末代金のそれぞれを正確に理解できるようになることで、さまざまな通信サービス端末の中からみずからのニーズに合った選択が可能となり、5Gを含め、全体として利用者利益が向上すると考えております。  次に、電波利用料を一年前倒しして見直す理由についてお尋ねがございました。  今後の我が国にとって必要不可欠な5GやIoTの普及拡大に向けて、迅速かつ的確に対応する必要があります。  

石田真敏

2017-03-22 第193回国会 参議院 総務委員会 第5号

さらに、一六年三月には仮想移動体通信事業者、いわゆるMVNOに対するガイドライン改正をして、このMVNOの参入を促して、競争促進によって利用者利益の実現を図る方向というのを打ち出しております。  さらに、一六年四月にはスマートフォン端末購入補助適正化に関するガイドラインというのを適用して、機種変更の場合などの端末購入補助適正化というのを求めたというふうに承知をしてございます。  

宮崎勝

2013-11-06 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

ども公正取引委員会は、今お話のありました附帯決議を踏まえまして、タクシー運賃の審査のあり方について、例えば、平成二十一年八月に公表されました国土交通省タクシー運賃制度研究会報告書に対しまして、競争政策観点から、事業者間の適正な競争確保し、利用者利益を損なうことのないようにすべく助言を行うなど、国土交通省と必要な連携協力を行ってきたところであります。  

中島秀夫